製品を正しくお使いいただくために

弊社の製品を安全にお使いいただくための注意事項を記載いたします。

塩化ビニル製テーブルクロスのご使用方法について

■汚れた時は、すくに水拭きで拭きとって下さい。ソース・しょう油・カレー・コーヒー・果汁などには染色作用があり、長時問放置するとシミになることがあります。また、ベンジンやマニキュアの除光液などで拭くと表面が痛みますので絶対に使用しないで下さい。ドライクリーニング、洗濯、アイ□ンはおやめ下さい。簡単な汚れは、水拭きだけでもきれいになります。

■ゴム類にテーブルクロスの塩ビ面が直接触れますと、ゴム類に含まれる老化防止剤等により、変色することがありますのでこ注意下さい。

■染料系塗装の家具、染料等により、テーブルク□スの塩ビ面が変色すことがありますので、こ注意下さい。

■テーブルクロスのすべりによる食器等の破損の可能性がありますので、テーブルクロスが滑る時は、すべり防止シート、すべり止めシール、テーブルクロスクリップ等をこ使用下さい。

■ご購入後すぐは、多少臭いが気になることがあります。臭いが気になる場合は、1~2日ほど陰干しして頂ければ臭いはなくなります。それでも気になる場合は、こ使用を中止して下さい。尚、有害なものは使用していません。

■直接、高温のものを置いたりしますと型が移ってしまったり、ゆがんでしまう場合があります。また、熱湯をこぼさないで下さい。(塩化ビニル製品の耐熱温度は約60℃です)特に、塗装家具類(ラッカー塗装、オイル塗装など)の場合、テーブルの塗装が変色したり、シミなどが発生したりすることがあります。

■塩化ビニル製品を、ゴミとして廃棄する場合の収集方法や処理方法は、各自治体の指定に沿って廃棄処理して下さい。

■消臭機能商品について、消臭機能は商品に接触した臭い成分を取り除くものです。効果の出る範囲には限界があります。無期限に臭いを取り去るものではありません。

塩化ビニル単体テーブルクロス・透明ビニルについて

■輸入家具、塩ビ系塗装(ラッカー塗装)、高級家具、天然うるし塗り家具などに、直接、テーブルク□ス・透明ビニルなどを敷くとテーブルの塗料が剥離することがあります。ご使用される場合には、テーブルに布を敷いたた上にテーブルクロス・透明ビニルなどを重ねて敷いて下さい。

■テーブルに長時間ご使用したままにしておきますと、テーブルに貼り付いてしまい、剥がす際にテーブルの塗料が剥離してしまう場合があります。1週間に1回程度、定期的にテーブルから取り外して、乾いた布などでテーブルとテーブルクロス・透明ビニルなどの両方を乾拭きすることをおすすめします。

■商品の取り扱いを容易にする為のベ夕つき防止の粉(澱粉100%)が少量残っている場舎があります。人体には無害ですが、こ使用の前によく絞った雑巾等で、表と裏面を拭き、よく乾燥させてからこ使用下さい。

■塩ビフィルムは、摩擦等により、静電気を発生させる可能性があります。特に乾燥したときは、発生しやすくなります。
フィルムの引き出しのときは、こ注意下さい。

表面塩化ビニルに布等(綿、レーヨン、ポリエステル等)を貼り合わせたテーブルクロスについて

■(裏面ずれ防止商品について)テーブルに長時間ご使用したままにしておきますと、剥がす際にテーブルを傷めてしまう場合があります。1週間に1回程度、テーブルから取り外して、テーブルを乾拭きすることをおすすめします。

布(表面はっ水)テーブルクロス ご使用の注意

■表面こはっ水(水をはじく)加工を施してありますが、醤油、ソース等をこぼした時には、すぐに拭き取って下さい。

■ドライクリーニングはおやめ下さい。尚、洗濯の際は他の物と一緒にしないで下さい。また、アイロンは表面より低温でおかけ下さい。

■店舗(飲食店等)で使用される場合は、透明ビニルでカバーする事をおすすめします。

■ニューファブリッククロスについて、テーブルに長時間こ使用したままにしておきますと・スレ防止用樹脂により、剥がす際にテーブルを傷めてしまう場合があります。1週間に1回程度、テーブルから取り外して、テーブルを乾拭きすることをおすすめします。
床材のはがれ、膨れなどが生じた場合は・即座に補修して下さい。放置しておくと、全体に影響が及ぴ美観を損なうほか転倒事故の原因となります。

施工床材の全般的なご注意

■床材のはがれ、膨れが生じた場合は、即座に補修してください。放置しておくと、全体に影響が及び美観を損なうほか転倒事故の原因となります。

■水・油類を床面にこぼした時は、すべりやすくなり転倒事故を招く可能性がありますので、すぐに拭き取って下さい。

■ある種の家具の脚ゴムやゴムマットなどに含まれる老化防止剤、家具の塗料、防腐剤、防虫剤、防蟻剤などの薬剤によって床材が汚染され変色を招く可能性があります。床材がこれらに直接触れないよう注意して下さい。

■家具やキャスター椅子のしごきによって床材の表面を傷つけたり膨れを発生させる可能性があります。家具等の移動の際には引きずったり、にじらないようご注意下さい。また家具などの局部荷重により、圧痕が残る可能性があります。

■長期間直射日光が当たる場所では、変褪色する可能性がありますので、カーテン・ブラインド等で日除けをして下さい。

■下地は平滑で乾燥していて強度が充分であることをこ確認下さい。下地にワックス、グリス、油類、塗料などの汚れが残っていると、接着不良や汚染を発生させる可能性があります。完全に除去した上で施工を開始して下さい。

■塩化ビニルの耐熱温度は60℃です。高温のものを直接床材の上に置かないで下さい。また、タバコの火等が床材に触れると焦げ跡がつきますのでご注意下さい。

■ふだんのお手入れは、よく絞ったモップか雑巾での水拭きで充分です。汚れのひどいときには、中性洗剤を水で薄く溶かし雑巾等で拭き取り、更にきれいな雑巾等で水拭きをして下さい。

■室内用床材以外への誤った使用はおやめ下さい。

■裏の目盛りは裁断の目安にして、実長はスケールをお使い下さい。

■裏面にガラス基材を使用していますので、直接皮膚に触れないようご注意下さい。万一刺激を感じた場合は石鹸等で良く洗い流して下さい。また、目の痛む時もこすらずによく水で洗い流して下さい。

■ワックスは、床材の汚れを防ぎ、美観を保持します。ご使用の際は必ず、塩ビ床材用のワックス、樹脂ワックスをお使い下さい。

■両面テープ施工の場合は、塩ビ床材用両面テープで接着施工をして下さい。また、接着剤施工の場合は、床材用ゴム系ラテックス形接着剤か塩ビ床材用アクリル系エマルジョン形接着剤をお使い下さい。

■シーム液が乾燥するまで(約1時間位)は、シーム部分にのらないように注意して下さい。

■塩化ビニル製品を、ゴミとして廃棄する場合の収集方法や処理方法は、各目治体の指定に沿って廃棄処理して下さい。

ニューペットマットについて

■動物の鋭利な爪や牙によっては、マットが傷つく場合がありますのでご注意下さい。

■置き敷き使用される場合は、弊社すべり止めシールまたは、市販のすべり止めシート等をご使用下さい。

ビニールマット

■本品は置き敷き商品です。素材の性質上、温度差により伸縮することがありますので、両面テープ接着剤による完全接着施工はおやめ下さい。ズレ防止のため、ノンスリップシート、部分接着(両面テープ)等をご使用下さい。また、つまづきや床面でのスリップには充分注意して下さい。

Copyright(c) 2015 MarusuNetshop All Rights Reserved.